今日、面白い話が飛び込んできた。新しい仕事としてファッションヘルスの仕事の依頼がきたのであ
る。ホームページを作成したい、更新頻度を多くしてほしい、面白い仕掛けをしてほしいということであ
る。私自身、ファッションヘルスのページの作成、管理をしたことはない。しかし、面白そうな仕事では
ある。(いやらしい心もないわけではない。「笑」)
そんなこんなで、早速、たくさんのサイト見て、研究をはじめた。作成よりは、更新頻度を上げることに
主眼を置いている。本日の出勤(早出・・)など
5/8
今日は、GWでたまっていた打ち合わせを纏めてこなした。と、同時にWINDOWSのインストール作業
を行った。毎日私のところへは、仕事、コンサルティング、インターネットの仕掛けなどにより、300~
1000通のメールが届く。その中には、ウイルス持ちのメールもあり、一台のパソコンの動きがイマイ
チ誤作動を起こしたからである。
5/7
今日、小泉首相の所信表明が行われた。比較的、わかりやすく、また、「米百俵」の話を引用し、リス
クを負うことも国民に投げかけた。短期的に物事を見るのではなく、長期的な視点での再建を打ち立
てた。また、インターネットを利用した「小泉内閣メールマガジン」の発刊も斬新であり、結論から言え
ば、国民に政治に参加してもらう事を要望したかと思われる。。